目次
給油時に入れるだけ!パワーアップ・アクセルレスポンス改善・燃費改善!
デポジット除去|燃費改善|アクセルレスポンス回復|振動音低減|加速感アップ|パワーアップ
ガソリン添加剤とは?
こんな方にオススメ
特徴
エンジン内部のクリーニング
洗浄成分高純度PEAとPIBAをダブル配合。燃焼室やインジェクターのカーボンなどの汚れを分解・除去することで、燃焼効率が向上します。これにより、加速や燃費の改善、エンジン内部のクリーンな状態を保ちやすくなります。
燃焼効率向上
添加することで燃焼の効率が上がり、エンジンのパワーが引き出されます。特に高負荷時の加速力やトルクのアップが期待できます。
エンジン保護
特殊潤滑剤の効果で、ピストンなどの可動部がスムーズに動くようになるので、アクセルレスポンスが良くなり、振動音が低減します。燃料の安定化やエンジンの潤滑性の向上にとり、エンジン内部の摩耗や腐食から保護します。長期間の使用でもエンジンのパフォーマンスを維持しやすくなります。
車種による効果
【軽自動車】アイドリング時のエンジン音が静かになり、街乗りのストップアンドゴーがスムーズに走行できます。
【スポーツカー】アクセルレスポンスが改善されるので、アクセルを踏んだ時のもたつきがなくなり、コントロールしやすくなるので走りが楽しくなる。
【高出力車】高速走行時のアクセルレスポンスが改善され、振動音がさらに低減して走行の安定性が向上。
検証記事
LOOPパワーショットの燃費改善やパワーアップの効果を徹底検証!
購入
みんカラのパーツレビューでも高い評価をいただいています。
お買い求めはお近くのカー用品店、ホームセンター、シュアラスター公式オンラインショップをご利用ください。
使用方法
①エンジンを止めてください。
②本品をガソリン給油口から注入し、ガソリンを満タンにしてください。
※ガソリン40〜60Lに対して本品1本(ガソリン量の0.4〜0.6%)の添加が目安です。
※輸入車などガソリン給油口に弁(フタ)が付いている車の場合、注入時にこぼれる可能性があるのでボトルの先で弁(フタ)を押し開けて注入してください。
※定期的なご使用をお薦めします。
※洗浄効果を高めたい場合は、2回連続して注入すると効果的です。
※初めて使われる方は、給油2回連続で使用するとしっかりと洗浄できます。その後は、給油2-3回に1本もしくは、3000-5000㎞ごとの使用をお勧めします。
※2サイクルエンジン、ディーゼルエンジンには使用できません。
添加量早見表
ガソリン | 添加率0.4% | 添加率0.6% |
5ℓ | 20ml | 30ml |
10ℓ | 40ml | 60ml |
15ℓ | 60ml | 90ml |
20ℓ | 80ml | 120ml |
25ℓ | 100ml | 150ml |
30ℓ | 120ml | 180ml |
35ℓ | 140ml | 210ml |
40ℓ以上 | 1本 | 1本 |
使用上の注意
- 使用の際は、使用方法、添加量を厳守する。
- 2サイクルエンジン、ディーゼルエンジンには使用しない。
- 作業は通気の良い所で行う。
- 注入の際は、ガソリンタンク内にゴミや水などが入らないように注意する。
- 他の燃料添加剤とは併用しない。
- 塗装面に付着した場合は、直ちに拭き取る。
- 輸入車等、ガソリン給油口に弁(フタ)がついている車の場合、注入時にこぼれる可能性があるのでボトルの先で弁(フタ)を押し開けて注入してください。
- キャップレス給油口など給油口の蓋がない車両は、車載工具内に搭載されている『じょうご(緊急用給油ノズル)』などを利用してLOOPを入れてください。
保管方法
- 子供の手の届かない所で保管する。
- 直射日光の当たる所や40℃以上になる所は避け、暗所に立てて保管する。
- 引火性があるので、火気や静電気が起きやすい場所に近づけない。
- ゴミ、水分などの混入防止のため、使用後は密栓する。
- 開栓後は早めに使い切る。
- 廃棄の際は、中身を使い切ってから捨てる。
- 内容物/容器を国際/国/都道府県/市町村の規制に従って廃棄する。具体的には、都道府県知事等の許可を受けた専門の廃棄物処理業者に業務委託する。
仕様
品番 | LP-14 |
品名 | ループパワーショット |
製品寸法(mm) | H217、W53、D53 |
内容量 | 240ml |
カートン寸法(mm) | H240、W600、D245 |
カートン重量 | 10.7kg |
入数 | 40 |
JANコード | 4975203020147 |
ITFコード | 44975203020145 |
MADE IN | JAPAN |
成分 | 石油系炭化水素、特殊洗浄剤、特殊潤滑剤 |
危険物情報 | 第四類 第三石油類 危険等級III 火気厳禁 |
発売日 |